スペースモラトリアムノカミサマ

日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)

最近の TrackBack:
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|06|07|08|09|10|
2011|01|02|03|07|10|11|
2012|02|03|04|07|08|09|
2013|01|06|07|
2014|02|08|09|11|
2015|09|
2016|01|05|
2017|07|
2018|05|07|
2019|07|
2020|08|09|10|12|
2021|05|
2022|03|

2005/08/07

_ [] アジアの安全な食べ物:中国の7色に輝く河川と食品

中国@回線営業blog より

ヤバイヤバイヤバイ

もう中国産の食料品は買えない…

_ [Web制作] 右クリックとHTMLソース閲覧の禁止を提供するソフトが登場@/.J

というわけで、/. では早速その仕組みや制限回避方法が次々と暴露され馬鹿にされているわけだが、大多数のスキルの低いユーザさえ避けられればそれでいいという前提の元でならこういう商品もアリだろう。

かわりに容易に破られるということはユーザによく理解しておいてもらわないと、かえって被害を拡大させかねない。

void GraphicWizardsLair( void ); に、紙に黒塗りする感覚で PDF に黒いボックスを重ねて開示して漏洩の話が載ってたけど、いい事例ですね。

ところで上のスレでリンクされていた ScrapBook Firefox ExtensionViewHTML.VBS は、いずれもブラウザのメモリ上で展開された HTML ソースを見せてくれるのだが、これはデバッグ等でちょっと便利そうだ。

_ [はてな] DELLのサーバマシンSC420は(中略)なぜこのような安い値段で提供できるのでしょうか。@はてな

あの価格で1年オンサイト保守とかついてきちゃうのがもう…

不思議ですょね…