【ネット】 ひろゆき氏「ネットって面白くないです」「セカンドライフ、何が面白いのか」「年収はサラリーマンの生涯年収並みかも」★2
【元のスレッド】
【ネット】 ひろゆき氏「ネットって面白くないです」「セカンドライフ、何が面白いのか」「年収はサラリーマンの生涯年収並みかも」★2
- 1 名前:☆ばぐた☆  ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/10/16(火) 03:34:34 ID:???0
-  ★「Web2.0何も生み出していない」 ひろゆき氏一刀両断 
 
 ・「2ちゃんねる」の管理人、「ひろゆき」こと西村博之氏(30)が14日、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの
 学園祭でトークライブを行った。ひろゆき氏は「セカンドライフ、何が面白いのか」「Web2.0で何も
 生まれていない」などと「はやり物」を次々に一刀両断にして会場を沸かせたほか、「ニコニコ動画」に
 ついてのやり取りも活発に行われた。
 
 ひろゆき氏が講演会に登場するのは、ほぼ1年ぶりだ   トークライブは、司会者や観客が、ひろゆき氏に
 次々に質問していく、という形式で進められた。
 ひろゆき氏は、最近の「流行キーワード」を「結局は何も変わっていないではないか」と次々に批判。
 例えば「Web2.0」という言葉については、「どちらかと言えば嫌いな部類」とした上で、「Web2.0って言って
 そのとおり新しいものが出来たかっていうと、別にそうでもなくて、なんか『Web2.0企業』って名乗った
 会社が上場して、一般投資家からお金を集めて株価が下がって困ったりとか、ひたすら本を売って
 いて中身のない本が売れている、みたいな状況になっていて…。新しい価値が生まれたのかと言えば、
 別に何も生まれてない気がする」と、結局は看板に踊らされただけで何も生み出していない、と指摘。
 
 同様に「iPod Touch」も「何が出来るかっていうと、音楽が聴けるとか、今までのiPodと、そんなに
 変わらないじゃないですか?でも、それに対してお金どんどん投資してなんか良いことあるの?って
 思いますよね」
 まだ米国でしか発売されていない携帯電話「iPhone」に至っては、「アメリカ国内で使う分にはいいと
 思うんですけど、日本で使えない電話を、わざわざなんか1,000ドルとか出して買ってるやつは頭が
 弱いんじゃないか」
 オンライン上の仮想3次元空間「セカンドライフ」についても、「一応ログインしてみたのですが、20分
 ぐらいで飽きてしまって…。何が面白いか全く分からなかったですよ。画がしょぼいし、やれることも
 少ない」と切って捨てた。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2007/10/15012230.html
 
 ※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192448346/
 
 
 
- 2 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:34:43 ID:FKEjIxxu0
-  2 
 
 
- 3 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:36:04 ID:dS+/N6i20-  + 
 
 
- 4 名前:☆ばぐた☆  ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/10/16(火) 03:36:51 ID:???0
-  (>>1のつづき) 
 また、ウェブの世界一般についても、「あんまりネットって、面白くないですよ?予算でいくと、映画が一番
 大きいじゃないですか?2時間に対して、数十億とかかける訳じゃないですか。ウェブサイトって、どんなに
 頑張っても、サイトに1億円かけることってないですよ。お金かけるってことはそれだけ頭のいい人が
 集まって、色々頑張って、面白いものをどーんと作る訳じゃないですか?そういう意味でいくと、映画とか
 テレビの方がよっぽど面白くて、次にゲームがあって…」と、かけられる費用の違いを根拠に「映画や
 テレビほどネットは面白くない」との見方を示した。
 
 会場からは「ニコニコ動画」についても、質問が相次いだ。
 「ユーチューブの場合は、動画自体が面白くないと見る気にならないんですけど、ニコニコ動画の
 場合って、ものすごくつまらないものを見た時に、『ものすごくつまらない』って罵倒しているのが
 面白かったりするんですよね」と、「動画+コメント」でコンテンツとして面白いものになっている、と説明。
 回線容量の問題で、無料で登録できるユーザーの利用時間を制限していることについては、サーバーの
 増強を進めているとしながらも、「いつごろそれ(時間制限の問題)が解決するかというと、誰も分からない
 状況になってしまいました。先月ぐらいでは、1人あたりの(視聴時間)平均が1時間見るか見ないか
 ぐらいだったんですけど、最近は1人当たり2時間とかなっていて…」と、急速にデータ量が増えている
 ことから、問題解決のめどが立たないことを明らかにした。
 
 講演後に行われたJ-CASTニュースなどとのインタビューでは、このように、データ量の急激な増加が
 業績に影を落とす可能性を表明している。
 「今の状況で設備を増やすことができていて、かつ、会員がそのままの速度で増えるのであれば、計算上
 (単月黒字に)なるかも、って話です。いわば、捕らぬ狸の何とやら。1人1時間だったもの(視聴時間)が
 2時間になるってことは、設備投資が2倍になるってことじゃないですか?コストが2倍になるので、単月
 黒字になるまでの壁がどうなるかって言うと、どんどん遠のく訳じゃないですか。そういう意味では、
 (単月黒字化は)結構微妙な感じですけどね」(>>3-10につづく)
 
 
- 5 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:37:01 ID:Hbn7fWso0
-  4都州 
 
 
- 6 名前:☆ばぐた☆  ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/10/16(火) 03:37:08 ID:???0
-  (>>4のつづき) 
 相次ぐ訴訟についても話は及んだ。会場からの「多くの裁判を抱えていますが、身の危険を感じることは
 ありますか?」との質問に対しては、「別にないですけどね。別に裁判官が殴りかかってくるわけでもない
 ですし。割と裁判所って楽しいですよ。裁判官は堅そうな雰囲気なんですけど、結構話してみると面白い
 人が多いですよ。そういう意味で、1〜2回訴えられるといいですよ」と応じ、会場の笑いを誘った。
 
 訴訟と言えば、ついて回るのがひろゆき氏の収入についての話題だ。06年の講演では「日本の人口
 (約1億2,700万人)より少し多いくらい」としていたが、今年は違った角度からの説明をした。
 「サラリーマンの生涯年収ってあるじゃないですか。だいたい20歳ぐらいから50何歳まで働いて…。
 で、その人たちが生涯にわたって払う税金の額ってあるじゃないですか。僕が去年払った税金の額は、
 多分それより多いです」
 
 正確な試算は困難ながらも、06年同様、少なくとも1億円以上の年収があることを示唆した形だ。
 2ちゃんねるからの広告収入や、「ニワンゴ」の役員報酬など、多方面から収入を得ていると言われる
 ひろゆき氏。J-CASTニュース記者が講演後のインタビューで疑問をぶつけてみたが、「学園祭でしか
 実はお金の話、してないんですよ。学生が興味を持ったことを答えるのは割と重要かなーって思うん
 ですけど、仕事でそれ(質問)やっている人にいちいちそれ言っても意味がないんじゃないか、って気が
 しちゃうんですけど」と、収入の内訳については明らかにしなかった。
 
 ひろゆき氏が講演会に登場するのは、06年の早稲田祭以来、ほぼ1年ぶり。主催団体のひとつ
 「塾生150」代表の五十嵐健祐さんによると、「様々なメディアにおいてひろゆき氏がウェブに対して
 コメントしており、御自身でもニコニコ動画などウェブ社会を革新するような活動をされているため、
 興味深いお話を伺えるのではないか」と出演を打診、ひろゆき氏が快諾したのだという。(以上、一部略)
 
 
- 7 名前:名無し :2007/10/16(火) 03:38:15 ID:QJnuMuQpO
-  まろゆき 
 
 
- 8 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:39:21 ID:wNKVZONo0-  まぁその通りだな 
 ただセカンドライフは技術的な問題が解決すれば面白くなると思う。
 
 
- 9 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:41:02 ID:z3KS6vOr0
-  ひろゆきってどこの大学出てるかわかる方いますか?まさか。。。東大じゃないですよね。。。 
 
 
- 10 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:41:09 ID:9cCbTYho0-  10 
 
 
 
- 11 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:41:16 ID:jdk7EdZ7O-  ひろゆきはテレビ局をいつ作るの? 
 一番面白い局になると思うよ
 
 
- 12 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:41:42 ID:W5odlA2o0
-  ニコンドライフ(笑) 
 
 
- 13 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:41:55 ID:wI7ptBtR0
-  要約すると自分の携わっているもの以外は全部つまらないと 
 
 
- 14 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:42:05 ID:gl8FGTvRO-  >>9 
 ぐぐれ
 
 
- 15 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:42:23 ID:dS+/N6i20-  【ネット】 ひろゆき氏「ネットって面白くないです」「セカンドライフ、何が面白いのか」「年収はサラリーマンの生涯年収並みかも」★2   
 
 また、ウェブの世界一般についても、「あんまりネットって、面白くないですよ?予算でいくと、映画が一番
 大きいじゃないですか?2時間に対して、数十億とかかける訳じゃないですか。ウェブサイトって、どんなに
 頑張っても、サイトに1億円かけることってないですよ。お金かけるってことはそれだけ頭のいい人が
 集まって、色々頑張って、面白いものをどーんと作る訳じゃないですか?そういう意味でいくと、映画とか
 テレビの方がよっぽど面白くて、次にゲームがあって…」と、かけられる費用の違いを根拠に「映画や
 テレビほどネットは面白くない」との見方を示した。
 
 
 そらFLASHはつまらんわ
 
 
- 16 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:42:52 ID:PMd27irj0
-  セカンドライフやるくらいなら、まだFF?やってた方がまし。 
 リアルライフの時間を使ってまで、リアルライフを模造したゲームなんかやる価値なし
 
 
 
- 17 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:43:35 ID:oWRNUKxtO-  ニコニコがつまらないことに関しては触れたのかな? 
 
 
- 18 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:45:08 ID:Cm9YS5kMO-  >>9 
 中央で心理学
 
 
- 19 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:45:51 ID:CN0ypGu50-  本当に面白いのはやっぱ今も昔も 
 自分の足でかき集めた情報だよなあ
 同人誌もかなりの量がネットで流通してるけど
 本当に面白い本はそういう所に乗らない、即売会でしか売られない本だし。
 
 
- 20 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:46:03 ID:yP25QDnb0-  >>14 
 ぐぐれ大って、どこの大学ですか。
 
 
- 21 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:47:02 ID:RZMzJ0Fw0-  セカンドライフ俺もやったけど 
 どこが楽しいのかまじでわからんかった
 SEXしたり露天風呂入ったりしたけど
 チャットがきもいし
 ほんとグラがぜんぜんだめw
 かおがきちゃない
 
 
- 22 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:47:12 ID:/tHIS7kMO-  >>20 
 多分中央大の事
 
 
- 23 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:48:12 ID:g3mtEvHS0
-  >日本で使えない電話を、わざわざなんか1,000ドルとか出して買ってるやつは頭が 
 弱いんじゃないか
 
 ひろゆきってこんなに毒舌家だったっけ?
 
 
- 24 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:48:56 ID:/5Yte0Cn0
-  ニコニコ自体がWeb2.0だと思うが。 
 いかにも流行ってるような記事とか工作員とかで集客して。
 ネットの勝者は1つしかない。動画サイトはようつべに決定済み。
 ようつべ見れるのにわざわざアカウントなんか取るかっての
 
 
- 25 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:49:12 ID:vFpj5LIm0-  電通 
 
 
- 26 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:49:37 ID:/kTmAoa70-  ひろゆきにバッシングの嵐!!! 
 
 
- 27 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:49:49 ID:yP25QDnb0-  >>22 
 ありがとう。
 
 
- 28 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:50:28 ID:JNjtBLTG0
-  >>4 
 >映画とかテレビの方がよっぽど面白くて、次にゲームがあって…」と、かけられる費用の違いを根拠に「映画や
 >テレビほどネットは面白くない」との見方を示した。
 
 それとなくニコニコ動画に誘導しようとしていて見苦しいな。
 
 
- 29 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:52:46 ID:pqupqfGH0-  なるほどな。だから無料会員の俺様はニコニコに繋がらんのだな。 
 
 
- 30 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:53:05 ID:k9Tdr1f/0-  セカンドライフはまだビデオカードとCPUのパワー不足だろ。 
 今の100倍か1000倍のパワーになったら一変するだろうけど。
 
 あと10年かかると思う。
 
 
- 31 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:53:28 ID:OrdHX5gv0
-  どこまで本気か知らんが 
 
 >>費用の違いを根拠に「映画やテレビほどネットは面白くない」との見方を示した。
 
 はないんじゃないかなあ
 
 
- 32 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:54:53 ID:UstYjlTR0-  ニコニコも最初の方は良かったが最近は面白くなくなったな。 
 面白い動画が挙がると何番煎じか分からない程パクるし
 結局、ひろゆきがVIPに対してコメントしたのと同じ状況じゃん。
 
 初期:
 面白い人が面白いことを書く
 中期:
 面白くない人が面白いものを見に来る
 終末期:
 面白くない人が面白くないものを書き始める
 
 
- 33 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:54:57 ID:zQkEBnc00-  >>24 
 ニコニコの盛り上がりって完全に内輪だもんな。
 オタクの間ではニコ動とかいう言葉が普通に飛び交うが
 一般の人は音楽PVを見るのにYouTubeを活用する位でニコニコを知らない。
 
 
- 34 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:55:06 ID:7MbDR3FW0
-  >>31 
 嫌味だと思うよ。
 金かけてるのに面白くないってね。
 
 
- 35 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:55:18 ID:0Mq+2sb3O-  まぁ漏れらもひろゆきの掌の上で踊らされている訳よ 
 
 
- 36 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:56:11 ID:19+Wx1hc0
-  どっちかっていうと金よりそれにかけた労力が大きいものの方が面白いわな 
 
 
- 37 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:57:36 ID:Vf3v8mNg0-  いやいやいやいや 
 
 自分から積極的に顔を突っ込んだ「道」でしょ
 
 ここで逃げたらまずいんじゃないの?
 
 飽きたからヤーメタ・・・でいいのか???
 
 
- 38 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:57:47 ID:Ocj6jwTJ0
-  iPhoneやiPodもニコ動に対応してくれないからふてくされてんでしょ 
 
 
- 39 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:59:18 ID:9l8qVkWT0-  >>23 
 日本じゃ電話として使えず、日本語も使えないPDAに10万円以上出すアップル信者は
 バカにされてもしょうがないと思う
 
 
- 40 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 03:59:43 ID:F2ypluNT0-  ときどきニコ動のリンクとか張られてるの見るけど会員登録しなければ見れないサイトのリンク張るやつって 
 そのサイトの工作員じゃないかと思う
 
 
- 41 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:00:27 ID:PiiIk9Km0-  これはめずらしく 
 言ってることに100%同意
 
 
 
- 42 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:00:34 ID:jSsR+V8r0
-  ニコニコ動画って正直あんまし面白くないんだよね。 
 どうもオタのセンスにはついていけない。
 youtubeで外国人の作品を見てたほうが面白い。
 
 
- 43 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:00:42 ID:cNd0a5qZ0-  もう完全に実用ツールに変化させるしかないんだよニコニコは 
 アニメを見て、エロを解禁させる。運営はハナクソほじりながら削除を遅らせる。
 これが求められると思う。
 「コミュニケーションツール」とか「エンジョイ」はもうムリだから割り切ろうよ。
 
 
 
- 44 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:01:37 ID:PqkKKFcf0-  特捜はひろゆき逮捕あきらめたのかよ 
 どう考えても叩けばホコリ出まくりだろ
 
 
- 45 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:01:40 ID:qPq07fO00-  金かけた方が面白いもの作れるのは確かだな。 
 ニコニコは・・・もうどうでもいい
 
 
- 46 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:02:20 ID:XeKze8dF0
-  2ちゃんでオタ批判ってよくわからないけど 
 タコがイカ批判してるようなもんか?
 
 
- 47 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:02:58 ID:s5hjPGR00-  まあしかしとりわけひろゆきが特別な何かを言ってるわけではない 
 セカンドライフ批判なんて腐るほど聞いてるし
 セカンドライフを俺に任せてみろぐらいのことは言えよな
 
 
- 48 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:03:08 ID:bQnCcn0U0-  「ニコニコ動画、何が面白いのか」 
 にも触れてほしかった
 
 
- 49 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:03:50 ID:MJ+MLVqP0-  ニコニコ動画は、才能の無駄使いとかが一番見てて楽しい。 
 
 
- 50 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:04:12 ID:PiiIk9Km0-  アップルに関する毒舌とか 
 
 >「あんまりネットって、面白くないですよ?予算でいくと、映画が一番
 大きいじゃないですか?2時間に対して、数十億とかかける訳じゃないですか。ウェブサイトって、どんなに
 頑張っても、サイトに1億円かけることってないですよ。お金かけるってことはそれだけ頭のいい人が
 集まって、色々頑張って、面白いものをどーんと作る訳じゃないですか?そういう意味でいくと、映画とか
 テレビの方がよっぽど面白くて、次にゲームがあって…」
 
 これにはホント同意
 素人のバカ動画見て楽しめる奴は頭足りないと思う
 
 
- 51 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:05:06 ID:PcDyQjSs0-  Web2.0って新しいブラウザだと思ってた 
 もっと分かり易い言葉を作れよ
 
 
- 52 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:05:36 ID:XeKze8dF0
-  >>50 
 世界で最も金をかけた創作物は恐らく聖書
 最高のエンターテイメントを楽しんでくれ
 
 
- 53 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:05:43 ID:JNjtBLTG0-  ニコニコ動画なんておもしろくない。 
 大体動画への書き込む内容なんて想像できるし。
 流行らしたかったらつまらん書き込みしてるガキを排除しろつまらんから。
 
 
- 54 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:06:28 ID:yZkkv4pD0-  年収数億裏山死す 
 
 
- 55 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:06:40 ID:xxh8t7Ln0-  >>50 
 ブレア・ウィッチ・プロジェクト
 
 
 
 というかセカンドライフをほめてみてくれ
 おまいら
 
 
- 56 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:06:45 ID:R7eKxDii0-  ニコニコに金払う奴も相当馬鹿だな 
 
 
- 57 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:07:15 ID:ivknbf7S0-  ニコニコで会員登録してまで見たくなるような動画なんて無いんだよ 
 厨房ヲタの馴れ合いみたいな雰囲気がすごく気持ち悪いし
 実質運営している人も厨っぽい人だし
 ようつべで十分だ
 
 
- 58 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:08:31 ID:whX1NrEZO
-  ニコニコは聞き逃したラジオ番組を聞く時に使う 
 結構ありがたい
 
 
- 59 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:09:21 ID:yZkkv4pD0-  ニコニコはプンプンしてる時に見てニコニコするようにしてる。 
 
 
- 60 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:09:35 ID:y/OyiaKr0
-  おまえらひろゆきの事だけは本当に大好きだなw 
 
 
- 61 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:09:54 ID:Nz9JKIgI0-  ニコニコはアニオタの遊び場でしょ 
 アニオタ以外の需要は少ない
 
 
- 62 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:10:15 ID:thwDcjuk0-  相変わらず言いたい放題ですね。 
 何に対して面白さを感じるかは人それぞれなんだからいいじゃないですか。
 確かにネットは便利なだけで面白くはないけど
 
 
- 63 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:11:09 ID:QRSDXXl90-  税金はしっかり払っているところが親父譲りか。 
 
 
- 64 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:11:43 ID:63l3CJXT0-  リア中向けだからねえニコニコは 
 
 
- 65 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:11:47 ID:k9Tdr1f/0-  >>50 
 はぁ? 映画が2時間に数億かけるから面白いのは賛成として、
 テレビなんてくだらんアホ芸人が適当にしゃべるだけだろ。
 どこが手間暇かかってるんだ?
 そんでゲームはめっちゃ作るのに時間かけてるだろ。
 
 映画=ゲーム>>>超えられない壁>>>テレビ だろ どう考えても
 
 
 
- 66 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:12:04 ID:IVgPnrSo0-  ひろゆきのおかげでこうして2chしてるわけだからな 
 まぁ弊害もあるけど
 
 
- 67 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:12:34 ID:CAI8v4ko0
-  トヨタのホームページって、億単位の金がかかったんじゃなかったっけ? 
 
 
- 68 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:13:45 ID:w15Jx4GL0-  映画の面白さとゲームの面白さは一直線上にあるわけじゃないだろう 
 それと同じでネットの楽しさもまた別のところにある
 単純に比較してどっちが面白いってのは違うと思うがな
 
 
- 69 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:14:01 ID:XU+rlIB50 <:13949036>?2BP(5601)-  ここはどこ。 
 ばぐ太よくまとめた。偉いぞおまえ。
 
 
- 70 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:14:11 ID:yZkkv4pD0-  ニコンドライフよりニチャンドライフの方が先じゃない? 
 やっぱね、自分の分身となるモナーとかブーンとかが
 電脳空間を自由自在に駆け巡るとか必要。
 
 
- 71 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:14:32 ID:VJDA7fNN0-  PCスペックが思いっきり向上してセカンドライフが流行るときがある 
 そのときのための先行投資してる人多いんだろうね
 ただこんなのを薦めてると益々人は働かなくなるんじゃないかな
 
 リアルライフが一番大事
 
 
- 72 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:14:51 ID:xxh8t7Ln0-  >>67 
 維持費・設備費ならともかく
 コンテンツそのものにどうやってそんな金額を・・・・
 
 
- 73 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:14:55 ID:n1OGV4dl0
-  億も年収あるのに賠償金はバックレてるんだっけ? 
 
 
- 74 名前:r :2007/10/16(火) 04:14:57 ID:xwZ6n4hn0
-  2ちゃんの方が凄い 毎日数十万の人が書き込みしてるし、その手間と 
 提示されてる情報やアイデアは映画とかなんか問題にならない。
 
 
- 75 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:15:57 ID:7HBP6d180-  つーか、ニコ動画はどこが面白いのか俺にもわからん 
 
 
- 76 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:16:30 ID:1uo3WYY80-  年収1億超えてるのなら、俺なら真面目に損害賠償は払うけどな。 
 グレーな大金持ちより、潔白な小金もちの方が心が安定するぞ。
 
 
- 77 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:17:30 ID:jSqBiLVy0-  アウトドアでもやれ。 
 
 
- 78 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:17:37 ID:fRFUGsCN0
-  んっん〜 
 ひょ〜っとすると
 反・抗・期
 なのですかぁ??
 
 
- 79 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:17:48 ID:BWOJe8bg0-  楽して金儲けしたい奴が一部、セカンドライフ始めてるよな 
 
 
- 80 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:20:14 ID:n1OGV4dl0
-  金がかかれば面白いかどうかってのはインパクが証明済み 
 
 
- 81 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:20:38 ID:yZkkv4pD0-  やっぱニチャンドライフだよな 
 気に入らない奴を100tハンマーで叩き潰したり
 爆肉鋼体でムキムキになって「私を怒らせない方がいい」
 とか言えるんだぜ
 
 
- 82 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:21:02 ID:O798MRh30-  誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 
 
 ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
 ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
 
 Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。
 
 (13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
 (23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
 (23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
 (18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
 (11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
 (2.2) その他
 (7.3) わからない
 
 
 これをみろ。
 イウエオで「女性」問題が選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つも無いぞ。
 
 おまいらは、こんな結果誘導的な調査に不満はないのか?
 Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない選択肢である。
 
 この調査の結果を受けて、政策が決まってるんだぞ。
 
 
 
 
 
- 83 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:21:13 ID:xxh8t7Ln0-  >>80 
 あれは結局何がしたかったんだろうな・・・
 
 
- 84 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:22:03 ID:0nQ+WWWf0
-  iPOD厨いいかげん落ち着けよ。 
 そんなにくやしかったのかよ?
 
 
- 85 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:22:24 ID:PiiIk9Km0-  >>74 
 いや2ちゃんの場合は
 一個の優秀なレスにたどりつくために
 200個ぐらいの糞レスを読まなくちゃいけないからなあ
 暇つぶしにはなるがね
 
 
 
- 86 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:22:28 ID:aO04j7PS0
-  >>75 
 TouTubeで流れないような昔のPVや古いCD音源聴ける点だけは便利。
 あとは作業向けに長々とメドレーは何かと使う
 
 だがコメント消してるから独自の面白さと言われてる物は理解できないな、私も
 
 
- 87 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:22:34 ID:z3KS6vOr0
-  >>18 
 トン
 
 
- 88 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:22:57 ID:sRXzn2HsO-  ニコニコ動画なんて 
 犯罪のサイトだろ(゜∀゜)
 なにをえらそうに(゜∀゜)
 
 
- 89 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:23:20 ID:K92UdFmJ0
-  >>9 
 一年間の浪人生活を経て1996年4月中央大学文学部教育学科心理学コース入学
 
 
- 90 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:23:53 ID:k9Tdr1f/0-  200テロフロップス(今の最高スパコン)くらいあれば、写真と変わらん人間がそのまま動くだろ。 
 でも集団で動くと計算が倍倍で必要だから、1ペタフロップくらいは必要かな。
 
 2015〜2020年には社会問題になるくらいになってるだろうね。
 
 
- 91 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:26:06 ID:RoQnicUDO
-  ひねくれもんがスゲーと思われたくてアナーキーな事言おうとしてるだけちゃうんかと 
 
 
- 92 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:26:21 ID:ce+sf+K1O-  >>76 
 一回でも払ったら訴訟起こす奴がどんどん増えてきりがないからでしょ
 
 
- 93 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:26:43 ID:QRSDXXl90-  >>90 
 ついに現実とゲーム感覚が交わるのか
 
 
- 94 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:26:45 ID:7WHBEbzv0
-  独自の面白さってのは著作権侵害動画を全然削除しないことだろ 
 まぁ重宝してる
 昔のアニメとかドラマが見れるのはたまらん
 
 コメントの面白さは、例えるなら、
 友達とか家族とかと一緒にテレビを見るような感覚かね
 これを面白く感じるかは、人によるんだろうけど
 
 
- 95 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:27:00 ID:yZkkv4pD0-  いや、ぴろしきがつまらんと言ってるんだ 
 そうに違いない
 
 
- 96 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:28:03 ID:FL+MWww4O-  あー、ひろゆきもうだめだw 
 完璧に王様になっちゃったwww
 
 ニコ動も最近の2chもつまらないのは、
 ひろゆきが厨二病の裸の王様だからなんだなw
 せいぜいお子様のヒーローでいてください。
 
 
- 97 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:28:13 ID:xxh8t7Ln0-  >>86 
 実況板が面白く感じないんであれば
 コメントあっても邪魔なだけだしな
 
 
 コレばっかりは人それぞれだ
 
 
- 98 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:30:06 ID:yhKYGK+n0-  まぁ、賠償金を払っていない時点で 
 フラグは立っていると思うが。。。
 
 
- 99 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:30:29 ID:VsHFGzgk0
-  ニコニコやようつべなんて基本テレビ、映画、ゲーム等の動画をパクって載せてるだけだからな 
 完全オリジナルの奴も中にはあるけど殆どツマンナイ
 
 
 
- 100 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:30:57 ID:yZkkv4pD0-  そんなに賠償金凄いの? 
 
 
- 101 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:31:57 ID:iU4/foPc0-  >>95 
 これだけの年収があれば、ネットよりも面白いものがたくさんあるでしょ。
 俺なんか、貧乏だからネット以外の娯楽は何やるにしても金がかかってやれない。
 ネットなら、月額2千円ちょっとをプロバイダに払えば後は無料に
 近い形で楽しめるからな。
 
 
- 102 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:32:04 ID:zWXhQrE/0-  ネットは面白くないな 
 
 
 
- 103 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:32:58 ID:M5BlGIQb0-  あーあータラコ食いすぎたか、ひろゆきw 
 
 成金になると思考が停止するから気をつけろ、ひろゆき
 
 
- 104 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:33:08 ID:QRSDXXl90-  ひろゆきの生き様を見ていると、実は違法行為って放っておけることもできるんだな。 
 それなりの地位と人脈とその仕組をしっていれば。
 
 
 
 
 
- 105 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:33:52 ID:VUN51gfe0
-  この動画は視聴できません 
 大変申し訳ありません。このところの動画投稿数増加によりサーバ負荷が高まっているため
 sm850000以前で視聴回数が少ない動画は一時的に視聴を停止させていただいております。
 10月末予定の、回線サーバ増強までお待ちいただくようお願いいたします。
 
 ニコニコ動画では全ての動画を視聴していただけるよう継続的に改善・改良を続けております。
 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
 
 
 これは酷い
 
 
- 106 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:34:21 ID:yZkkv4pD0-  ネットは面白くないのかもしれんけど 
 暇つぶしには最高の道具だよな
 俺なんて寝てる時間よりネットしてる時間の方が長いもん
 
 
- 107 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:34:57 ID:1uo3WYY80-  >>92 
 払わなければならないモノを、払わない事によって
 儲ける事がどれだけ簡単な事かは経営したことある人なら
 わかるんだけどね。
 
 駐車場を用意せずに商売してるラーメン屋が
 駐禁が厳しくて商売にならないと怒ってる姿を、
 まじめにお金をかけて駐車場を用意してるラーメン屋が
 見たらどう思うかって話と同じでさ。
 
 
- 108 名前:86 :2007/10/16(火) 04:36:15 ID:aO04j7PS0
-  呑みながらだと打ち間違っても気付きにくいなorz 
 YouTubeやんけ
 
 
- 109 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:36:31 ID:yZkkv4pD0-  >>104 
 でも俺がぴろしきの立場なら即、自殺するけどね
 年収あってもいろんな奴にがっつかれたんじゃ精神がもたん
 ぴろしきは神経がかなり図太いのだと思う
 普通じゃないことは間違いない。
 
 
- 110 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:36:35 ID:agl86VZO0-  ↑一般リーマンのコメント 
 ↓玄人のコメント
 
 
- 111 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:37:21 ID:yhKYGK+n0-  正直、ひろゆきは謙虚なところに好感が持てたが、 
 最近はそうなくなりつつあるのが悲しいな。
 
 違法行為は関係ない。
 賠償金はあくまで民事上の話。
 つまり、私人と私人の問題で民法の領域。
 国家権力が動くのは刑法の領域だよ。
 
 ただ、目をつけられるのは間違いないわな。
 ただでさえ、2chの管理人としてで目立ってるわけだし。
 
 
- 112 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:37:56 ID:N8lTZ96wO-  調子にのりすぎだな 
 
 亀田みたいに叩かれて 逮捕されてしまえ!
 
 
- 113 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:38:17 ID:gnwE2w6D0-  ひろゆきはいい死に方をできるのかと心配になることがあるです。。。 
 
 
- 114 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:39:00 ID:GZfOTykm0
-  公の場で好きなこと言えて、年収一億なんてうらやましい限りですな。 
 
 
- 115 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:39:12 ID:v9AmHnlp0
-  PS3の時代が来るって言ってたのは 
 
 
- 116 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:39:49 ID:DYOmw0JN0-  とりあえずなんでも否定か。 
 
 
- 117 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:39:58 ID:aO04j7PS0
-  >>113 
 現状の快楽主義じゃなきゃあんな事でけん。心配せんでも末路は(ry
 
 
- 118 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:40:14 ID:m53imnci0-  PS3発言にしても亀2擁護発言にしても今回の発言にしても 
 ようは世間と逆のこと言ってるだけ
 厨房にありがちな「俺は他人とは違う見方をしてるんだ」ってやつ
 
 
- 119 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:41:18 ID:uKY74Foo0-  ひろゆきは勝ち組だな 
 
 
- 120 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:41:22 ID:h7RhfltR0-  >と、かけられる費用の違いを根拠に「映画やテレビほどネットは面白くない」との見方を示した 
 確かに、金を掛けなきゃ面白くならないと言ってるとしか思えんなw
 
 
- 121 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:41:54 ID:1uo3WYY80-  >>118 
 だから世間と違って大金を得る立場に立つ事ができたんだろうね。
 
 
- 122 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:42:21 ID:iU4/foPc0-  >>117 
 まあ、平日火曜日の朝5時近くからこんなところに書き込みをしている
 俺らよりもいい人生を送れるんじゃない。
 
 
- 123 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:42:53 ID:gnwE2w6D0-  2ちゃんねる管理人で胡散臭い仕事をしてるっていう背景が無かったら、 
 発言だけ取り出すと別に講演としては大して面白くないな
 
 
- 124 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:42:59 ID:XU+rlIB50-  2chのニュースは新聞、テレビよりおもしろい。画像・内部情報 
 対抗できるのは、NHKニュース、めざニュー(日本テレビ)、日経新聞、産経新聞のみ。
 あとはたいしたことない。見る必要、買う必要はない。
 
 
- 125 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:43:07 ID:7WHBEbzv0
-  まぁしかし立派なIT長者なのか・・・ 
 あんまり派手な生活してなさそうだけど、お金何に使ってるんだろ
 
 
- 126 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:43:09 ID:yhKYGK+n0-  知ってるか? 
 ドワンゴ社員の平均年収は546万円なんだぜ。。。
 (週間ダイヤモンド07/10/06)
 
 
- 127 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:43:17 ID:FL+MWww4O-  ひろゆきにはネットの未来が見えなくなってしまったんだな。 
 これは哀しい事だ。
 
 しかし、かわりに未来を考える日本人が出てくる布石かも試練。
 金はたっぷり稼いだんだし、もういなくなっていいよ、ひろゆき。
 
 
- 128 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:43:54 ID:yZkkv4pD0-  ぴろしきが天の邪鬼なのは今に始まったことじゃないだろ 
 
 
- 129 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:45:07 ID:XU+rlIB50-  >>125 
 ゲーム(おたく)
 自転車使用
 よいうことはかねを溜め込んでる
 
 
- 130 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:45:45 ID:HenQZLc70-  ひろゆきはS、平和主義者を装ってるが独裁者じゃ。 
 
 
- 131 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:46:13 ID:gnwE2w6D0-  いや、きっと博之は孤児院の出身で、がめつく稼いだ金の大半は孤児院に寄付してるんだ 
 
 
- 132 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:46:14 ID:yhKYGK+n0-  >>126 
 523万円でした。
 
 
- 133 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:47:05 ID:XQQhtr0X0-  ニコニコ、ログインエラーとかでここ数日つながらねー 
 もうようつべでいいよ
 
 
- 134 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:47:43 ID:AdZ0kEwE0
-  >>19 
 > 本当に面白いのはやっぱ今も昔も
 > 自分の足でかき集めた情報だよなあ
 > 同人誌もかなりの量がネットで流通してるけど
 > 本当に面白い本はそういう所に乗らない、即売会でしか売られない本だし。
 
 即売会で売ってる本も、他人が集めた情報なんだけど。
 
 
 
- 135 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:47:50 ID:QRSDXXl90-  >>109 
 だよな、図太い神経じゃないと無理だよな。
 やっぱり中央大卒だからある意味余裕なのかも。
 
 
- 136 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:48:02 ID:PFXqvqynO-  そろそろひろゆきもバイバイ 
 
 個人的には嫌いだが支持者がかなりいる中々の男だった
 
 次世代にたくそう
 
 
- 137 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:48:04 ID:5aTQv99M0-  >9 
 
 ああ大学はアホ大で中央の文学部かなんかだよ。
 
 
- 138 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:48:08 ID:6tW8phat0-  まあ ニコニコから著作権違反対象物を全部削除したら誰も見ないな 
 
 
 
- 139 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:48:24 ID:8TrQ7TSK0-  >>24 
 それはWeb2.0信者が勝手に言ってるだけ。
 もっと言えば、GoogleもAmazonも自分らをWeb2.0とは思ってない。
 勝手に周りがWeb2.0だと言っているだけ。
 
 で、Web2.0の定義を求めると、論理が破綻するのがWeb2.0
 
 
- 140 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:49:27 ID:vliQh6aW0
-  なんだかんだ言ってYoutubeは安定してるな 
 流石グーグル様
 
 
- 141 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:49:36 ID:n2BRQ4EL0
-  なんで誰もアレしないんだろ 
 
 
- 142 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:49:49 ID:tlN2Xzz40
-  iPodに関しての指摘は正しい。 
 
 ネットがつまらないのはようやく ひろとしが大人になったということでもある。
 ま、標語掲げて革新的なことやりますって言っているところがつまらんのは
 いつの世の中も同じ。
 
 
- 143 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:50:08 ID:gnwE2w6D0-  >>135 
 心理学が役に立ってるんじゃないかと思うことがあるけど、
 どこまでまじめに勉強していたのかを考えるとぁゃιぃww
 
 
- 144 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:50:13 ID:HjGk4qJC0-  >>131 
 まるで虎の穴ルのレスラーだな
 
 
 
- 145 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:50:56 ID:JwAqA92A0
-  >>1 
 なんだまたひろゆきの自慢ばなしか、うんざりだ
 
 
- 146 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:51:04 ID:qtdziBwE0-  基本は本音,一部誘導(または印象捜査)をまぜているとおもうよ>>1の講演は。 
 
 競合者の新規参入をへらしたいんじゃないかな?
 たとえば, ニコニコ動画の模倣サイトとかをへらすために。
 
 
- 147 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:51:42 ID:GWG5kKQe0
-  ぴろゆきって収入無いから訴えられても払う金ねえよ。 
 って言ってなかったけ?
 金にならなきゃ2chやニコなんてやっていないだろうけど
 儲かっているとか言っちゃうと税務署に目を付けられるよw
 
 
- 148 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:52:45 ID:9wiASm/jO
-  くちびるお化けの逮捕マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
 
 
- 149 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:53:28 ID:HenQZLc70
-  >>147 
 ひろゆきの親父って国税庁で働いているんだよな
 
 
- 150 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:53:31 ID:2ihxcfiIO-  きもちわるい連中が集まってるスレは此処か… 
 2chなんぞ携帯でちら見程度しか価値ないだろうに
 PCで長時間張り付く奴等は異常だろ…
 ネット自体 仕事以外軽い情報収集ツールに過ぎないと思うが
 コミュニケーションの一貫とか聞くけど…哀れだな
 
 
 
- 151 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:53:34 ID:R7i1X25VO-  クロエ、ヒロユキから攻撃を受けてる。 
 トニーをバックアップに就かせろ!ヒロユキを挟み撃ちにするんだ。
 ヒロユキはなにも知らない。仲間に連絡させるな、ただちに射殺するんだ。
 
 
- 152 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:53:43 ID:VysyLdyZ0
-  年内逮捕が濃厚だからってメディアの露出が増えてきたなw 
 堀江のときと一緒
 
 
- 153 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:54:38 ID:bCiRz+xL0-  01.最初は普通の掲示板のつもりで、名前を入れて書き込んでしまう 
 名無しさんに誰だコイツ?とか言われて初めて普通の掲示板と違うと気付く
 02.オマエモナーとか逝ってよしとか、2ちゃんねる風の言葉が珍しくて書きまくる
 03.今まで見たことない話題やAAを見て、激しく引き込まれる
 04.2ちゃんねるを見る時間が増える
 05.2ちゃんねるに書かれている「本当っぽい裏情報」に見事に騙される。
 何とかハンバーガーの元アルバイトの話、とかを全て信じ始める。
 06.泣ける話のスレッドなどを友達に勧めたりし始める。
 07.企業叩きや宗教叩き、国家叩きの雰囲気に釣られて自分も叩きに参加する
 ○△産業なんてイラネ、とか、◇☆国民なんて死滅していいよ、とか言い出す。
 〜長い期間〜
 08.裏情報がウソだとわかり始める
 09.ちょっと2ちゃんねるに対して冷静な見方が出来るようになる
 10.ひろゆきの書き方を真似てみたりするですよ。。。
 11.キャップもらう
 12.飽きる
 
 なつかしのコピペで言うとひろゆきは12だな
 
 
 
- 154 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:54:51 ID:6tW8phat0-  >>147 払うも払わないもこっちの勝手 
 現法上 強制手段がなく払わなくていいのなら払う必要もないと言ってた気がする
 
 
- 155 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:55:43 ID:yZkkv4pD0-  >>150 
 会話する人がここにしかいないものでケケケ
 
 
- 156 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:56:21 ID:Oej0i88v0-  2ch帝国が終わって東京kitty地球帝国が登場するわけだ。 
 
 
- 157 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:57:37 ID:y/OyiaKr0-  まぁひろゆきを逮捕したい奴は山ほどいるのは確かだろうなw 
 つか数年以内に逮捕される方に1ペソだな・・・残念ながら。
 
 
- 158 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:57:57 ID:LeFHMaUI0-  人がおしゃべりになったり人前に出るときは 
 何かしらの危険を回避したかったり、
 何かを取り繕うための行動だったりする
 
 
 
- 159 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:59:02 ID:yhKYGK+n0-  ひろゆき個人の財産をゼロにしておいて、 
 執行しても意味がないようにしてるんだろ。
 収入はひろゆきが代表取締役の法人に流れているんだろうな。
 基本的に個人と法人は別財産なので、
 法人に執行をかけることはできない。
 
 そこで、「法人格否認の法理」だ。
 執行逃れのために法人を隠れ蓑にしている奴から金をとる。
 http://www2.bbweb-arena.com/sekikawa/houzinnkakuhinin.html
 
 
- 160 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 04:59:26 ID:+6jlrQIK0-  払わなければならないモノを、払わない事によって 
 儲ける事がどれだけ簡単な事かは経営したことある人なら
 わかるんだけどね。
 
 駐車場を用意せずに商売してるラーメン屋が
 駐禁が厳しくて商売にならないと怒ってる姿を、
 まじめにお金をかけて駐車場を用意してるラーメン屋が
 見たらどう思うかって話と同じでさ。
 
 
- 161 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:00:24 ID:hjcK03fM0-  俺は職業デザイナーで少しのファインアートも手掛けるのだが、 
 昔は本当に仕事に対して面白い時期があった。
 作品を手掛けることも当然面白かったし、それを売り込み、人脈を広げ、自分のビジネスも持ち・・と。
 ただ仕事があまり入らなくなって時間を持て余す時に2chに嵌った・・
 もちろん以前仕事に熱中してた時は人生て楽しい〜!と実感してた。
 そしてそれは今でもそうなのだろうが、タバコと一緒で一度2chに嵌ると、
 もっと大事で楽しいことがあるのに(現実の生活)、中毒にかかってる自分がよく分かる。
 俺は仕事で人生が楽しかった時間があるけど、これを恋愛や家族や友人との付き合いで感じる人もいるだろう。
 だが2chはそれらを知ってても壊すほどの中毒があると思う。
 まして人生の楽しさを一度も味わったことが無い人にとっては、2chが人生そのものになちゃうかもれない。
 
 
 
- 162 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:00:25 ID:yZkkv4pD0-  そっか 
 ぴろしき捕まるのか
 残念だ
 
 
- 163 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:00:49 ID:b3SnsBVuO
-  ひろゆきが逮捕された後はドワンゴが2chを運営する 
 とか、次善の策を検討しておいて欲しい。
 
 
- 164 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:01:17 ID:GuT2Jfs+0-  そろそろ鬱病になるな 
 
 
- 165 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:02:13 ID:8TrQ7TSK0-  >>163 
 ひろゆきが逮捕された後はぴんくちゃんねるを運営してるアメリカ人が
 2chを運営する事になってるんじゃなかったっけ?
 
 
- 166 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:02:44 ID:HjGk4qJC0-  太り始めたらほりえもんの道 
 目がぎょろぎょろしはじめたら村上の道
 
 
- 167 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:03:19 ID:6tW8phat0-  賠償額って 4億くらいだっけ? 
 出廷しないもんだからかなりでかい額になってるとか聞いたが
 実際いくらくらいなの?
 
 
- 168 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:03:36 ID:LeFHMaUI0-  今、幸せかどうかを 
 ひろゆきに聞いてみたい
 
 
 
- 169 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:04:01 ID:PU2ZZgMA0
-  セカンドライフは同意。 
 あんなもんするくらいなら実際に働いたほうがマシ
 
 
- 170 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:04:15 ID:gnwE2w6D0-  使えそうな悪い奴か、 
 使えなさそうな悪い奴かというと、
 たぶんひろゆきは前者なので捕まらないと思う。
 
 
- 171 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:05:02 ID:fRJJh5lb0
-  >>150 
 き2Pネコとは?新種のネコか?
 
 
- 172 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:05:21 ID:DFBbv/rz0-  税務を知ってる人間が身近にいると強いよな 
 
 
- 173 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:05:37 ID:8TrQ7TSK0-  ホリエモンと村上は後者と判断されたわけかw 
 
 
- 174 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:06:07 ID:lxk2Jvpo0-  ネットが面白くないってのは同意 
 リアルのほうがよっぽど楽しい
 
 
- 175 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:06:41 ID:m9RSpSpB0
-  ↓涙目 
 
 
- 176 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:06:45 ID:zFvQwiP90
-  生涯年収ってなんかおかしくない? 
 
 
- 177 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:06:57 ID:PgQ6jp8bO-  G13型トラクター商談あり連絡乞う 
 
 
- 178 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:07:20 ID:oM8XZPvyO-  たらこはいわゆるニューリッチだね。 
 物欲がないのがにじみ出てる。しかも非常に冷静。管理人の立場が賠償する義務がないのが本質的にわかってる。
 
 
- 179 名前:名無しさん@八周年 :2007/10/16(火) 05:07:36 ID:yhKYGK+n0-  リアルとネットは補完関係にあるとおもうけど。 
 どらか一方だけだとつまらない。
 
 
- 180 名前: