スペースモラトリアムノカミサマ

日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)

最近の TrackBack:
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|06|07|08|09|10|
2011|01|02|03|07|10|11|
2012|02|03|04|07|08|09|
2013|01|06|07|
2014|02|08|09|11|
2015|09|
2016|01|05|
2017|07|
2018|05|07|
2019|07|
2020|08|09|10|12|
2021|05|
2022|03|

2009/09/20

_ [PC][ハードウェア] Inspiron 530s の CPU を Pentium E6300 に換装した

先週の E3300 に引き続き、Pentium Dual-Core E6300 も買ってしまった。今も後悔していない。

自宅の Inspiron 530s に載せてみた場合の消費電力と温度が下記の通り。前回の E3200 の数値も参考として載せておく。

負荷CPU電力温度
アイドル Core 2 Duo E6750 (定格 2.66GHz)
51W
32℃
Pentium E6300 (x1.25 3.5GHz)
45W
39℃
Pentium E6300 (定格 2.8GHz)
45W
39℃
Celeron E3300 (x1.33 3.33GHz)
45W
30℃
Celeron E3300 (定格 2.5GHz)
45W
30℃
ORTHOS10分Core 2 Duo E6750 (定格 2.66GHz)
120W
54℃
Pentium E6300 (x1.25 3.5GHz)
90W
51℃
Pentium E6300 (定格 2.8GHz)
88W
58℃
Celeron E3300 (x1.33 3.33GHz)
88W
61℃
Celeron E3300 (定格 2.5GHz)
77W
54℃

アイドル時は OC の有無に関係なく -6W、高負荷で -30W (定格なら -32W) の省電力効果。E3300 とおおむね一緒。

一方パフォーマンス的には…

CPUπ焼き
104万桁
CrystalMark 2004R3
ALU + FPUMEMGDID2DOGL
Core 2 Duo E6750 (定格 2.66GHz)
20秒
50811
13403
7125
5973
3107
Pentium E6300 (x1.25 3.5GHz)
16秒
70972
14677
8929
6059
4140
Pentium E6300 (定格 2.8GHz)
20秒
57273
12844
7264
5782
3369
Celeron E3300 (x1.33 3.33GHz)
19秒
67288
14135
7340
6033
3660
Celeron E3300 (定格 2.5GHz)
25秒
51344
11592
6135
5919
3029

定格で E6750 と同程度、x1.25 駆動時は全て上。

CPUパフォーマンス比較表-MAXIMUMs ROOM の計算式だと8155となって E8400 と E8500 の間程度になるわけですが、おおむね合っているのではないかと。

E6300 も、E3300 と同様に高負荷時も CPU ファンがほとんど回転が上がらず静音なのが嬉しい。

今の Pentium DC / Celeron DC はコストパフォーマンス・消費電力ともに素晴らしいですめ…

B0027K36YS

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
_ ぽにょりん (2009/10/28 07:58)

この数値ってどうやって出しているんだお?<br>うちでもできまつか?

_ p (2009/10/28 12:41)

温度は CoreTemp で、消費電力はワットチェッカー買えば測れるお

_ aa (2009/12/21 09:03)

530sってBIOSからオーバークロック出来ませんよね?<br>どうやってOCしたのですか?

_ aa (2009/12/21 09:09)

定期的に見に来ますので<br>日にちが経っててもいいので答えてくれるとありがたいです

_ p (2009/12/21 22:07)

アルミテープを貼って、本来 FSB 1066MHz のものを 1333MHz に (E3300 は FSB 800MHz のものを 1066MHz に) 見せかけてます。BSEL MOD でググってください。この手法の関係上、1.33倍や1.25倍以外の倍率にはできません。

_ aa (2009/12/23 20:20)

レスありがとうございます<br>早速調べてやってみたいと思います<br>どうもありがとうございました