スペースモラトリアムノカミサマ

日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)

最近の TrackBack:
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|06|07|08|09|10|
2011|01|02|03|07|10|11|
2012|02|03|04|07|08|09|
2013|01|06|07|
2014|02|08|09|11|
2015|09|
2016|01|05|
2017|07|
2018|05|07|
2019|07|
2020|08|09|10|12|
2021|05|
2022|03|

2006/06/30

_ [プログラム] Shibuya.js Technical Talk #2

申し込めたので行ってきた。

当日の様子についてははてブで。(超手抜き)

個人的にひっかかったキーワードとしては、

といったところでしょうか。

JavaScript は最早 Web ブラウザで動くクライアントサイドスクリプトという枠組みを越えて動くものになっていたのですね。

JavaScript で Java VM を実装した Orto って冷静に考えると凄すぎなんですが、前段の話が長すぎてその凄さの印象が薄れてしまったような気がします。