日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)
2007/01/03 編集
_ [ゲーム] 仙台のヨドバシカメラ、初売りでPS3を3000台も入荷…値下げするも在庫の山@痛いニュース(ノ∀`)
と言っても、それぞれの根拠が
「3000台入荷」 → 「1000台限定」が3日間だから
「在庫の山」 → 緊急値下げや売れ行きの観察状況から
ってだけのようなので、信憑性は微妙。
だいたい1日目の様子を見て2日目と3日目の出し方を検討するはずだから、初日の時点で3000台入荷済みって可能性は低いよね。
仙台淀が3000台入荷して不良在庫を抱えている説の真偽はともかくとして、各地で在庫に余裕が出てきているのも間違いなさそう、と…
2007/01/05 編集
_ [ネット諸々] 無断リンク問題
そろそろまとめに入ってきた感じでしょうか。
- リンクにまつわるエトセトラ@Web屋のネタ帳
- インターネットユーザの思考はいつの時代も変わらない@はろはて。
- 無断リンクを禁止する人に必要なサービス@B_txt Think
あたりまとまってますね。
tinycafe の主張が痛いのは確かだけど、それはそれとして置いといて、無断リンクを嫌っている人がある程度存在しているということは間違いないし、Web に慣れていない人の感覚を考えれば、内輪でひっそり運営していたつもりのサイトがいつの間にか見ず知らずの人からリンクされていることに気付いて気持ち悪く思う、かといって、まともなアクセス制御のついた SNS を使えと言われても、そこまで完全に他人を排除したいわけでもなく、グレーゾーンでやっていきたいという気持ちもわからないでもない。
自分も今でこそ無断リンクもディープリンクもウェルカムだけど、初めて Web を使い出したばかりの頃だったらまた違う考えだった可能性が高い。
結局リテラシーが低いだけなんだが…
こういうものの解決法は単純に教育をしっかりとすることしかない。
学校で、インターネットリテラシー・ネットマナー・ネチケットの教育をしっかりすればいいんだと。
[はろはて。 - インターネットユーザの思考はいつの時代も変わらないより引用]
結局そこに帰結しそう。ただ、何でも教育に解決を求めるのは逃げという気がしないでもないし、仮にできたとしても気の遠い話になる。
そこでmixiなどのサービスに移れという提言がなされることもある。だがmixiはmixi会員でないと見れないというネックが常に付きまとう(わざわざ読者をmixi会員にせねばならないという煩わしさを少なくとも私は快く思えない。あまりにも面倒すぎるのだ)――そうではいけないのだ。彼らが求めるのはmixiのようなサービスではなく自らが簡単に外部リンクを制御できるサービスなのである。
(中略)
それとも私がサーバーを創設してそういうサービスを構築する他ないのであろうか。少なくとも自助努力提言では一向に減らないのはもう分かりきっている。正しさの説き合いは不毛でしかない。温度差の解決はmixiよりも優れた被リンクチェックと外部リンクのの制御可能な装備を兼ね備えたサービスの登場であり、それが管理者にとって自由なリンク制限主義者が利用しだすことに他ならない。
(中略)
リンクされる可能性がある事を知らせるよりも現実問題の打開が先決なのである。
[B_txt Think | 無断リンクを禁止する人に必要なサービスより引用]
ですなぇ…
tinycafe が望むサービスを作ってあげるというのは面白そうですね。
2007/01/10 編集
_ [システム運用] 裁判所 電子入札システム よくある質問と回答 が酷い件
最近 HiromitsuTakagiのブックマークとか購読してみてるんですが、
- 裁判所 | 電子入札システム
- [電子入札][デジタルデバイド] 「よくある質問と回答」がExcelで配られているという馬鹿っぷり。| 「ページを開く時に「セキュリティの警告」が表示されます」→「「はい」を選択してください」
[HiromitsuTakagiのブックマーク / 電子入札より引用]
とコメントされていた Excel ファイルを開いてみたら突っ込みどころの多さに失笑ですよ。
1行目からして、
Q. 電子入札システムを使用するパソコンは他業務と兼用でかまわないですか
A. 他業務との競合により応札時刻に間に合わない等の問題が発生します。できるだけ「専用機」の準備をお願いします。
ちょwいきなり意味不明ww
本気でそんな回答するなら、応札時刻前に余裕を持ってトイレに行っておくように案内しておかないとまずいんじゃないか?
Q. 電子入札システムは何分でタイムアウトになりますか?
そんな文面での質問あるわけないw
Q. 指名通知書発行のお知らせはメール以外の手段(電話やFAX)で通知する事はありますか?
A. 発注機関にご確認ください。
(連絡方法はメールのみとなります。電話・FAX等で通知することはありません。)
メールのみなのか、発注機関に確認しないとわからないのか、結局どっちなのか問い詰めたい。
Q. インターネット接続環境とは具体的にどのような通信ができればよいのですか?
A. 以下の通信プロトコルが利用可能である必要があります。
インターネットサービスプロバイダー(ISP)または社内のシステム管理者にご確認ください。
・HTTP :Hypertext Transfer Protocol (WWW)
・HTTPS:Hypertext Transfer Protocol Security (SSL)
・SMTP :Simple Mail Transfer Protocol (電子メール)
・LDAP :Lightweight Directory Access Protocol
LDAP なんかほんとにいるのか??? SMTP もほんとにいるのか????? これサーバ側の話じゃね?
Q. 「APPLET-CRITICAL-00103404-19999」(PIN番号入力時)
そんな文面の質問あるわけないw
Q. 「Backspace」キーを押下すると、前の画面に戻ってしまう。
A. 「Backspaceキーを押下すると、前の画面に戻る」というのは電子入札ASPの機能ではなく、インターネットエクスプローラの機能となります。
本機能を使用した場合、システムが正常に動作しない場合がありますので、前画面に戻る場合には、システム画面上の「戻る」ボタンをご使用ください。
質問に答えてない…
…これ、一般利用者向けじゃなくてヘルプデスクのオペレータ用に用意した資料だよね…。
■問合せ先:電子入札統合ヘルプデスク
TEL:0570-021-777
(平日9:00-12:00 13:00-17:30)
Email:Sys-e-CydeenASPHelp@hitachijoho.com
[裁判所 | 電子入札システムより引用]
日立情報か…!
まあこのケースは日立情報クォリティ + ヘルプデスク担当者用資料をそのまま掲載するという判断をした誰かのせいだとしても、役所の回答文は、質問の答えに全然なってない内容が回答に出ているケースが時々あって「バカにしとんのか」と思うことがままありますね…。
質問の趣旨とずれた内容を書き連ねるくらいなら、通り一遍に「いただきましたご意見は今後の市政の参考にさせていただきます。ご意見ありがとうございました。」の方がよっぽどマシじゃないかと思うのだが。
2007/01/15 編集
_ [Web制作] 半角スペース入れてますか?@portal shit!
なんか半年〜1年くらい前にも似た話題を見たな…。と思ったら今回のエントリの中でもまさにそれがリンクされてた。
自分はアルファベットの前後には半角スペース入れる派で、4〜5年前から習慣的に行っているので、もうすっかり手に染みついて何も考えなくても自然に半角スペースが入るようになってますが、これは本来 UA が行うべき仕事のはず。
と言ってもそんな UA がワープロ・DTP にしか存在しない中の次点の策としては、適切な半角スペースが自動的に挿入されるような機能がブログツールに付くと素敵です。
半角スペースを自動で入れる@404 Blog Not Found (Perl でのアプローチ)
スペースがないなら script 書けばいいじゃない@国民宿舎はらぺこ 大浴場 (JavaScript + CSS でのアプローチ)
そう、こんなの。
半角スペース入れが徹底されている Microsoft などは文書リリース前に自動整形するようなプロセスがあるんでしょうね。
_ [システム運用] 「Windows と Office ってどう違うんですか?」と経理担当者に聞かれたら
「テメー何年うちの担当やってるのか声に出して言ってみろッ!」と言いたいところですが、そこはまあご愛敬。
で、どう説明するとわかってもらえるか、身近な何かにたとえられないかと考えながらプールで走ってました。
1. 組織にたとえる
「Office はアプリケーションソフトの1つで、利用者が実現したい何かを直接かなえてくれるもの、組織にたとえれば窓口みたいなもんですね。一方 Windows は OS の1つで、OS とはアプリケーションが機械の上で動くための諸々の裏方仕事をやってくれるソフトで、組織ならまあ総務みたいなもんでしょうか。」
うーん、かなり抽象的だな…
2. ゲームにたとえる
「Windows は Office が動くための土台なんだ。ゲームなら PS2 と FF みたいな関係だよ。ほら、全然違うだろ?」
しかし、20代でありながら上記のような質問をしてくるような人物はそもそもコンピュータゲームもよく知らず、このたとえが通用しない恐れが…。
3. 携帯に例える
えーと、OS がキャリアでアプリが端末?
いまいちうまくはまら…
「もう全然わかってない人」に「Windows と Office の違い」をわかってもらうにはどう説明するのがいいんですかね…
2007/01/16 編集
_ [システム運用] 「ウィンドウズXP」のサポート期限、大幅に延長@asahi.com
これはひどい…
そりゃ買って2年でサポート終了な OS なんてナンセンスだし、本来喜ぶべきことかもしれませんが、でも、いくらなんでも5年延長は「Pro なら5年間の延長フェーズがあるから」という理由でわざわざ高い Professional Edition を選んで買ってきた顧客をバカにしてませんか? そりゃねーだろ…
マイクロソフト、「XPのサポート期限延長は決まっていない」@PC Watch
Windows XP Home Editionのサポート期間延長は「決定事項ではない」@INTERNET Watch
朝日が先走っただけなんですかね…
_ [Web制作] 第2回 全国自治体・上場企業・官公庁のRSS導入・配信 調査状況レポート 2007/1@RSSフィード.cc
横浜も入ってますね
2007/01/17 編集
_ [ネット諸々] 社内ブログ/SNSは「無法地帯」でいこう@ITpro
成功の鍵は緩やかな運営ポリシーにあり
事実,NECやNTT 東日本,NTTデータなど,数千人レベルで社内SNSを利用しているユーザーの声を聞くと,その運営ポリシーは良い意味で「適当」だ。(1)グループ・ブログやコミュニティの作成権限を全ユーザーに開放すること。(2)運営ルールを最低限に抑え,自治に任せること,という点が共通項となる。社内情報システムの運営ポリシーとしては異色だが,インターネットのサービスでは当たり前のポリシーだ。
[社内ブログ/SNSは「無法地帯」でいこうより引用]
_ [システム運用] xargsコマンドを使って指定したコマンドを並列実行させる
あまり知られていないが、GNUのxargsコマンドには、
プロセスの最大数を設定できるオプションというのが用意されている。
コレを使って、プロセスを並列実行させてみよう。
xargs --max-procs=MAX-PROCS -P MAX-PROCS command
MAX-PROCSに数字を指定すると、
最大で、その数だけ command プロセスを生成する。
デフォルトは、1プロセスだけになっている。
(中略)
僕の感じるメリットは、既存のプログラムをこれほどまで簡単に
"コマンドの連鎖" のなかで並列化する事が可能であるということ。
つまり、アナタはシングルプロセスで(しっかりと)動くプログラムさえ作れば
xargsを使って気軽に並列化する事が出来る、という事だ。
[xargsコマンドを使って指定したコマンドを並列実行させるより引用]
目から鱗が落ちた
2007/01/18 編集
_ [他] 受験シーズンにかこつけたグッズが面白い
受験戦隊 ウカルンジャー@ファミリーマート
ハイレルモン@明治製菓
- 菓子メーカーが受験生をターゲットに験担(げんかつ)ぎお菓子を発売【きっと勝つとぉ、ウカール、ハイレルモン】@2ch-ニュース速報
- 【受験シーズン】「キットカットで『きっと勝つ…』」「合格」からめ、げんかつぎ菓子や食品続々 [12/24]@2ch-ビジネスnews+
- 【受験】ハイレルモン、満開桜…入試控え、験担ぎ食品相次ぐ 専用コーナー設置する店も[051229]@2ch-ニュース二軍
- 【がんばれ受験生】ハイレルモン、満開桜…入試控え、験担ぎ食品相次ぐ@2ch-ニュース速報+
- 【話題】「ウカール」に「ハイレルモン」・・・菓子・カップめんで合格祈願!?コンビニなどに受験生応援商品@2ch-ニュース速報+
去年からあったらしい。
2007/01/19 編集
_ [ネット諸々] ニコニコ動画(β)
ニワンゴ、再生中の動画にコメントを付けられる“ニコニコ動画(β)”のベータテストを開始@ASCII24
Super Mario 64 pres. by SpeedRuns.net (YouTube)
動画を見てる他のユーザの突っ込みが見えるのは面白いですなぇ。
最初はユニークな機能のついた動画共有サービスかと勘違いしてたのだが、そうじゃなくて他のサイトで配信されてる動画にリアルタイムコメントをつけられるサービスだった。
どうりでどこかで見たような動画にばかり出くわすわけだ。
_ [システム運用] “あいまい契約”排除に向け、経産省がモデル契約書を公開@ITPro
「情報システムの信頼性向上のための取引慣行・契約に関する研究会」中間のまとめの公表について@経産省
[あとで読む]
_ [Web制作] 「3年後にデザイン・ツール市場でトップを獲る」マイクロソフトが「プロフェッショナル向け」Web制作ツールを発表@ITPro
アドビの“Apollo”に先行?――マイクロソフト、リッチなWeb/Windowsアプリをデザインする開発ツール“Microsoft Expression Studio”を発表@ASCII24
これまでのカスなソフトと違って Web 標準に準拠していると謳われているので試し見てる価値はありそうです。
Visual Studio 譲りの IntelliSence も興味深いですね。
とりあえず評価版を試してみようかと。
2007/01/20 編集
_ [Perl] Spreadsheet::WriteExcel = Perl で Excel 出力@Drk7jp
Windows でなくても Excel ワークブックを読み書きできるモジュールがあったのか。
WriteExcel と名のつくモジュールをざっとあさってみると、Rating が高いもので
- (4.5) Spreadsheet-WriteExcel (John McNamara)
- (4.5) Spreadsheet-WriteExcel-WebPivot2 (Nathan Lewis)
- (5) Spreadsheet-WriteExcelXML (John McNamara)
- (3) Spreadsheet-WriteExcel-FromXML (Brendan W. McAdams)
あたりで、それ以外では
- (0) Spreadsheet-WriteExcel-FromDB (Tony Bowden)
- (0) Spreadsheet-WriteExcel-Simple (Tony Bowden)
- (0) Spreadsheet-WriteExcel-FromDB-Query (Christopher Kois)
- (0) Spreadsheet-WriteExcel-Simple-Save (Terrence Brannon)
- (0) Spreadsheet-WriteExcel-Worksheet-SheetProtection (Stepan Riha)
といったところでしょうか。
ParseExcel と名のつくモジュールだと、Rating が高い順に
- (4.5) Spreadsheet-ParseExcel (川合 孝典)
- (4) Spreadsheet-ParseExcel-Simple (Tony Bowden)
- (0) Spreadsheet-ParseExcel_XLHTML (Rafael Kitover)
それ以外の Excel 関係
- (5) XML-Excel (Ilya Sterin)
- (3) DBD-Excel (川合 孝典)
- (3) Excel-Template (Rob Kinyon)
- (0) Excel-Template-TT (Taro Funaki)
- (0) Spreadsheet-TieExcel (Simone Cesano)
処理結果を Excel に吐き出すなら、WriteExcel を直接叩くより Excel-Template や Excel-Template-TT を使った方が便利そう?
2007/01/21 編集
_ [音楽][物欲] ety8 Bluetooth Wireless Earphones@Etymotic Research
エティモティック Ety8 レビュー@Music TO GO!
iPod+携帯音楽プレーヤー対応 ヘッドホン&イヤホン徹底聴き比べ! 2006@デジタルARENA
Bluetooth対応 カナル型イヤホン ETY8@ビックカメラ
ちょうど ER-4P も壊れたことだし (修理見積中)、買ってみるのも面白そう…かと思ったら、iPod 専用なのか…orz
2007/01/28 編集
_ [システム運用] 東京・葛飾区課長、システム改修代金を不適正処理@読売
【東京】葛飾区課長、未完成のシステム改修代金28520万円を書類を偽造してNECに支払う@2ch-痛いニュース+
【東京】葛飾区課長、システム改修代金を不適正処理で懲戒処分、NECを1年間の指名停止処分@2ch-ニュース速報
同区は昨年2月末、納期を翌3月末とする改修委託契約を2850万円でNECと結んだが、改修は期限内に終了しなかった。しかし、担当のIT推進課長は虚偽書類を作成し、代金を支払っていた。
[東京・葛飾区課長、システム改修代金を不適正処理より引用]
要するに17年度の予算に残が生じたので17年度中に終わったことにしたかったと…
残った予算を次年度に繰り越せる仕組みがあったらそんなことしないで済んだだろうに…
_ eg [それで停職か...本学(r]
2007/01/31 編集
_ [システム運用] はまちちゃん楽しすぎ
- はじめてのほうこく@ぼくはまちちゃん!
- IPAたんからの返事@ぼくはまちちゃん!
- IPAたんからへんじこない@ぼくはまちちゃん!
なお、何故か IPA の講演受付フォームがメンテナンス中になっているようです。
<講演会受付フォーム>
※只今システムメンテナンス中です。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、暫くお待ち下さい。
以上、暗号モジュール試験及び認証制度並びに要求事項の紹介セミナー 開催案内 (www.ipa.go.jp) より
[「筆名では受け付けてくれない?」@水無月ばけらのえび日記より引用]
ワロタ。
この辺を絡めての風刺ということでよろしかったでしょうか↓
_ cyrixn [いつ買うんでつか?]
_ ぴ [FF13出るまで買わねーお]
_ cyrixn [なんか今日の日経のサイトにも同じ話題が。。 年末年始のゲーム商戦、DSとWiiに勢い http://www.nik..]