日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)
2008/05/14 編集
_ [PC][物欲] ファンレス,静音,小型低価格パソコン DNRH-001
ついカッとなってクリックした。今は反省している。
ファンレスPC DNRH-001ってどうよ?@2ch-自作PC
ファンレスPC DNRH-001ってどうよ?Part2@2ch-自作PC
2008/05/16 編集
_ [PC][ハードウェア][音楽] CMI8738-6CHLP が届いたが…
先日の光デジタル出力付きオーディオ変換アダプタリサーチで一番安かった CMI8738-6CHLP、悪評も見られたがダメ元で注文してみた。
で、NANOS-S@Amazon から早速届いたのだが…
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 『CMI8738-6CHLP が届いたので開封したら
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 標準 PCI 用のブラケットしか入ってなかった』
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. \____________________
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
ということで販売店に初期不良交渉しているのだが、
俺「付属品が足りないから交換か不足品送付よろすく」
NANOS-S「うちは販売はするけど製造元ではないのでよくわかりません。付属品の不足についてはメーカーに直接問い合わせてね」
俺「そういうならまあ直接連絡してやってもいいけどまず連絡先教える。玄人志向のサイトには問い合わせ先載ってないから。」
NANOS-S「外箱か説明書に記載されてるだろ、こっちの手元にないからよくわかんないけど」
俺「書いてねえよ。そのかわり初期不良交換は販売店に依頼しろって書いてありますが…、ほらよ証拠写真」
↑今ここ
玄人志向は元々そういうスタンスなのだから良いとして、NANOS-S 無責任だな…。
最悪ブラケット無しでスロットに挿すという選択肢もあるのだが…
(2008/5/17追記)
…と、何度かメールのやりとりを繰り返していたらやっと玄人志向に取り次いでくれたようで、不足している LP ブラケットを送ってくれるとのこと。
玄人志向に限らず最初っからこういう対応が普通だと思うんだが、その辺が安売店ゆえのクォリティというところか…
で、無事 PC に装着できた CMI8738-6CHLP は、デフォルトでは S/PDIF 出力されない状態だった。付属のユーティリティで「S/PDIF 出力を有効にする」にチェックを入れると出力されたが…なぜデフォルトで有効化しておかない?
さらに、ミニコンポの ONKYO FR-155AX では正常に音声が再生されたが、そこをバイパスしてさらに繋いでいた SONY MDR-DS4000 では音が途切れまくる。これは酷い…。口コミ情報の通りの地雷でした。もっとまともなのに買い換えます。終了。
2008/05/24 編集
_ [玄箱][Linux][ベンチマーク] DNRH-001 と玄箱 HG のベンチマーク比較
先日買った DNRH-001 に Debian インスコしたので玄箱 HG との性能比較を取ってみた。
OS はどっちも Debian GNU/Linux 4.0 (etch) で kernel 2.6。
ab … 2.74倍
ab -n 10000 http://localhost/
DNRH-001 | 玄箱 HG |
---|---|
Requests per second: 1312.28 [#/sec] (mean) | Requests per second: 478.85 [#/sec] (mean) |
pgbench … 2.52倍
/usr/lib/postgresql/8.1/bin/pgbench -t 1000 test
DNRH-001 | 玄箱 HG |
---|---|
tps = 167.321451 (including connections establishing) tps = 167.544544 (excluding connections establishing) |
tps = 66.456337 (including connections establishing) tps = 66.556600 (excluding connections establishing) |
MeCab の make … 3.81倍
time make
DNRH-001 | 玄箱 HG |
---|---|
real 8m30.569s user 8m7.894s sys 0m20.669s |
real 31m58.255s user 30m57.232s sys 0m56.040s |
結果
玄箱 HG の3倍前後といったところでしょうか。思っていたほどは速くなかった。体感的にはもう少し速い感じなんですが。
_ [PC][Windows][ベンチマーク] DNRH-001 (VIA C3) と Pentium III マシンのベンチマーク比較
Debian に入れ替える前に Windows 上で CrystalMark 2004R3 も走らせたのでその結果。
DNRH-001 | Pentium III マシン |
---|---|
[ CPU ] CPU Name : VIA C3 (Nehemiah) Vendor String : CentaurHauls Feature : MMX SSE Clock : 1002.28 MHz System Clock : 133.64 MHz System Bus : 133.64 MHz |
[ CPU ] CPU Name : Intel Pentium III (Coppermine) Vendor String : GenuineIntel Feature : MMX SSE Clock : 1000.04 MHz System Clock : 133.34 MHz System Bus : 133.34 MHz |
[ ALU ] 1737 Fibonacci : 425 Napierian : 330 Eratosthenes : 385 QuickSort : 575 |
[ ALU ] 3460 Fibonacci : 1437 Napierian : 501 Eratosthenes : 635 QuickSort : 865 |
[ FPU ] 1712 MikoFPU : 266 RandMeanSS : 1054 FFT : 167 Mandelbrot : 203 |
[ FPU ] 3725 MikoFPU : 432 RandMeanSS : 1693 FFT : 805 Mandelbrot : 773 |
[ MEM ] 852 Read : 181.67 MB/s Write : 174.99 MB/s Read/Write : 110.61 MB/s Cache : 3659.95 MB/s |
[ MEM ] 1290 Read : 485.66 MB/s Write : 161.88 MB/s Read/Write : 155.94 MB/s Cache : 4679.21 MB/s |
CPU は同クロックの Pentium III と比べて約半分といったところですね。一方メモリアクセスは DDR だけあって半分までは落ち込まないようです。
2008/05/31 編集
_ [システム開発][政治][行政][医療] 後期高齢者医療制度がデスデスマーチに突入するらしい件
2年弱の準備期間ですらタイトなスケジュールと言われていたのに施行直後から荒れまくりで裏方はどんな状況なのかとは思っていましたが…
簡単に言えば、もうblogをやるどころでは無くなるということだ。
昨年も一時期更新を中断していた時期があるが、これからやってくる災厄はその比ではない。
はっきり言って正気の沙汰ではない。
例えて言うなら、竹ヤリで核ミサイルを落とせというようなものだ。
(中略)
司令部はもはやそういった当たり前の判断すら出来ない状態だ。
頭の中にはもう市町村やベンダSEを巻き込んでのバンザイ突撃しかない。
(中略)
既にこの制度の準備で多くの職員やSEが心身を病んで廃人になっている。
だが、これから起こるデスマーチはその比ではない。
悲劇の歴史として後世に語り継がれることになるだろう。
たまたま、この制度に携わっただけなのに。
何でこんなことになったんだろうね。
[これはもう本当にダメかもしらんね(戦地に赴く前の遺言):公務員叩きに物申す!−現職公務員の妄言より引用]
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル…
関係者には申し訳ないが、自分がこの関係者でなくて良かったというのが本音で…
_ RS5 [私もNANOS-Sで購入した被害者です。 ネットショッピングの安心感を、NANOS-Sによって無くされました。 安か..]
_ 匿名 [私もつい数日前NANOS-Sにひどい目に遭わされました。]
_ 匿名 [私の場合、故障の連絡をしたが、未だに何の返事も来ない。]