スペースモラトリアムノカミサマ

日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)

最近の TrackBack:
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|06|07|08|09|10|
2011|01|02|03|07|10|11|
2012|02|03|04|07|08|09|
2013|01|06|07|
2014|02|08|09|11|
2015|09|
2016|01|05|
2017|07|
2018|05|07|
2019|07|
2020|08|09|10|12|
2021|05|
2022|03|

2008/06/06

_ [仮想化][ソフトウェア] VirtualBox イイ

Windows クライアント OS 上で無料で手軽に使える仮想化ソフトウェアとして、これまで Virtual PCVMware Server を使ってきましたが (VMware Player はゲスト OS 管理機能がないので却下)、それぞれ善し悪しがあって、

Virtual PC:
○ゲスト OS 終了時に変更をコミットするかロールバックするか選べる
○マウスをゲスト OS にキャプチャしなくてもキー入力できる
○GUI がわかりやすくシンプル
○きっちり日本語化されている
×サポート対象外のゲスト OS (Windows 95 や Linux など) がまともに動かない
VMware Server:
○ゲスト OS を問わず使える
×変更をコミットするかロールバックするかは起動前にしか設定できない
×マウスをゲスト OS にキャプチャしないとキー入力もできない
×英語
×ホスト OS が Windows Vista の場合、ゲスト OS 起動時に数十秒固まる

で、どちらも痛し痒しでした。

そんな折り、最近ちらほら名前を聞く VirtualBox を試してみたところ…

VirtualBox:
○ゲスト OS 終了時に変更をコミットするかロールバックするか選べる
○マウスをゲスト OS にキャプチャしなくてもキー入力できる
○GUI がわかりやすくシンプル
○日本語化されている (ドキュメント以外)
○ゲスト OS を問わず使える

という、双方のいいとこ取りなうえに

○ゲスト OS の動作が速い

というメリットまで。VirtualBox++

ただ、弱点もないわけではなく、

×ホスト OS の NIC とブリッジを組めず NAT しかできない? (「ホストインタフェースの追加」で組めそうに見えるんだが実際追加しようとすると失敗する)
×…というように、全体的に動作不安定気味? 特に Win9x 系の動作に難あり

と…。まあその辺は今後に期待するとして、多くの用途では VirtualBox に一本化できそうな気がします。

VirtualBox age.

関連:
無料のVista対応「仮想マシン」ソフトの比較
VirtualBox総合スレ Part2@2ch-OS