日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)
- Fluxadir (05/16)
- Antiprestin (11/08)
- はりー (10/28)
- 安倍晋三 (04/11)
- yas (01/10)
2009/05/09
_ [音楽][ハードウェア] 春のヘッドフォン祭2009行ってきた
世界中のヘッドフォンを一堂に集めて試聴できる「春のヘッドフォン祭2009」が本日開催 - GIGAZINE に踊らされて中野まで往復してきた。
オーディオマニアらしき野郎共がいるわいるわ…。(俺もか)
各社のインナーイヤーヘッドホンを色々と試聴してきたのでメモ。
Etymotic Research
ER は今まさに使っているところなので改めて試すまでもないと…
Comply
各社用イヤホンチップを売っていた。ER-4P 向けにも P シリーズ (3ペア/5ペア) というモデルがあり、ちょっと気になるので1つ買ってみようかと。
Shure
- SE102: 良い。この値段 (7000円程度) でこの音はお買い得。他モデルのソフトフォームイヤパッド非対応なのが玉に瑕。
- SE110: いまいち、102より寧ろ劣るくらい
- SE210: 微妙
- SE310: バランスの良い音
- SE420: 2-Way だけあって低音がよく出るが、個人的には好みでない
- SE530: 同上
Shure の SE シリーズはケーブル長が45cmと携帯用に適しているのが○。
Klipsch
Klipsch は耳の穴に深く突き刺す感じで、フレックスイヤパッドながら安定感良く遮音性も割と良かった。それでもやはりフォームイヤパッドがないのと、ケーブルが長いのが難点。
audio-technica
- ATH-CK100: ER に近く、悪くないとは思うがやや負ける感じ。コストパフォーマンス悪い。
- ATH-CK10: 「シャカシャカ」という表現がよく合う安っぽい音。これで2万越えって…価格設定1桁間違ってる
PHILIPS
- SHE9800: 最高級モデルらしいのだがゴミだった。5200円らしいので仕方ないか。
v-moda
- v-moda vibe v2 低音しか出ない
SLEEK AUDIO
- SA6: 高い割に微妙
JAYS
- s-JAYS: ゴミ
まとめ
製品やメーカー毎に実に性格が異なること…。
だが買ってもいいなと思えるのは (今使ってる ER を除くと) Shure と Klipsch だけだった。
海外の高級ヘッドホンはケーブルが 1.2m ものばかりで携帯用途に適さないのが残念な中、唯一 Shure だけが 45cm という携帯に適した長さだったのが光っていた。
音だけなら Klipsch も捨てがたいところだったけど、「ソフトフォームイヤパッド」と「ケーブル長」という2つの強みを考慮すると総合点では Shure 最強だなと。今使ってる ER-4P がもし壊れたら次は SE310 を買ってみようか。(ER-4P より上だと思える製品はなかったので、壊れるまでは敢えて買い換える理由がない)
1万以下の製品でそこそこ満足できるのは Shure SE102 一択だ。こいつはコストパフォーマンス高い。
関連エントリー: Etymotic Research ER-4P
(2009/05/10追記)
Shure から、SE102 と同じダイナミック型でソフトフォームイヤパッドが使える SE115 が発売されるらしい。
これは一度試してみたいところ。