日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)
- yas (01/10)
- ted t. (01/03)
- yas (11/03)
- Matthewphign (06/04)
- miko (05/09)
2004/09/05
_ [他] memtest86
どうも職場の端末の挙動がおかしいので memtest してみたら、見事に不良が発覚したわけだがorz
領収書取ってあったかな…
というか、バルク品で購入2ヶ月後って交換効くんでしょうヵ
最近の memtest って CD-R 用 ISO イメージも提供してくれてるんですね。有難い。
_ [Perl] PAR: Perl のスクリプトを Windows 用の実行ファイル (exe形式) に変換する@いやな日記
はてダラのexe化@結城浩のはてな日記
perlcc 評価@鷹の島
2004-05-19@ZiMっぽいblog
PAR - Perl Archive Toolkit@perldoc.jp
perl2exe: コンパイルするのでパフォーマンスが上がるが有料
perlcc: これもパフォーマンスは上がるのだが取り扱いが大変らしい
par: 単純にパックするだけで、実行時に展開するのでオーバーヘッドが増えるが無料
という分けでしょうか。
_ [システム運用] さくらのレンタルサーバ非公式FAQ
メモ