日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)
- p (01/03)
- Thiramil (10/26)
- 久々にいまむらを食べたい通りすがり (09/28)
- Fluxadir (05/16)
- Antiprestin (11/08)
2005/11/11
_ [システム運用] Kent Web PostMailに迷惑メールの踏み台にされるセキュリティ・ホール@ITPro
Kent Web PostMail におけるメール第三者中継の脆弱性@JVN
ん?
んん?
んんん?
_ [はてな] はてなリングの一覧
はてなリングって、新しいリングのうち数十個は (バナーで) 見れるけどそれ以外の一覧って見れないの? と不思議に思っていたのだが、
一覧を取得するには
http://ring.hatena.ne.jp/search?word=+
で可能なようだ。
[あそびや in はてな - はてなリングの一覧より引用]
なるほd
こんな裏技使わないと見れないってのも変な感じですね
_ [ネット諸々] はてなリング登録から5日
今のところ、いまいち楽しみ方がわからない。ビミョー。
ところで Shibuya.pm テクニカルトーク #6 での naoya さんのプレゼンを思い返してみると、prototype.js のオマケとして「One More Thing...」で始まったはてなリング紹介は、確かこんな流れだった。
- Shibuya.pm のみんなのブログが読みたいなあ…
- でも一覧になってないから探すの大変だなあ…
- 誰か一覧作ってくれないかなあ…
- よし、作ろう!
- Web リング
- …。
- Web 1.0
- ていうか寧ろ 0.5 くらい?
- …じゃあ Web 2.0 っぽいリングを作ってみよう
- はてなリング
つまり、あるトピックに興味を持っている人のブログを読みたいという動機で作られていて、確かにそういう用途には使える…かもしれない。
…が、如何せん
そのコミュニティに関係した話題ばかりが書かれるわけじゃないからノイズが多すぎる。
[はてなリングを使ってみたが@ただのにっきより引用]
なのである。
漏れの場合、mixi では「ちょっとでも興味があるならとりあえず登録」という感じで、大量のコミュニティに登録して mixipress で ROM っているが、はてなリングでも同じようなことをやってしまうと、そのリングに参加している皆様に漏れの日記が逐一ノイズとして RSS 配信されて、リングの質が低下する。
はてなリングのコミュニティを適切に成立させるためには、「自分が強く興味を持ち、それに関する情報を高い頻度で掲載しているトピックに関するリングにのみ参加する」ことをユーザ全員が基本ポリシーとして共有する必要がありそうですぇ…。
片っ端から登録するのは間違いなのヵ
例えばはてななら、参加するときにカテゴリ指定を使えば幸せになれるのかもしれませんね。<br>2.0っぽくないですが。
RSS内の文字列を利用して、リング管理画面でカテゴリ分けできるような仕組みが欲しいですね。あれ、それってtagのことなんだろうか。
ども、プログラミングリングのたかみちえです。<br>> はてなリングのコミュニティ<br> わたしが考えるに、そのようなコミュニティを期待するものではないのではないか?と思いますよ。<br>Webリングですから、VBRingや高校生WebRingなどと同じで、「関連がちょっとでもある」ということを明示する以上のものではないんじゃないかと。<br> それ以上に何らかの――いわばリングの有効利用をしたいのならば、リングの掲示板に何か書いてみるとかしてみると良いんじゃないかな?と思います。
そうですね、カテゴリやタグと連動した形で選別された結果だけが RSS として吐かれるようになると良いのかもしれません。<br>今後どう変わっていくのかしばらく見守りたいと思います。