日記+コメント付きブックマーク+他人にも役に立つかもしれない情報など。
(更新情報: RSS(ツッコミ付き) / RSS(ツッコミ抜き) / LIRS)
- p (01/03)
- Thiramil (10/26)
- 久々にいまむらを食べたい通りすがり (09/28)
- Fluxadir (05/16)
- Antiprestin (11/08)
2014/08/16
_ [健康] オルソケラトロジーを試してみた(1日目)
自分は20歳くらいまで良好な視力があったのだが、就職した頃から年々悪化してきた。 特に iPhone を持つようになった6年前からは目の休まる時間がなくなってしまい、ますます悪化が進行したように思われる。
とりわけ左の乱視が酷く、眼鏡をかけても焦点がろくに合わない。
15年ほど前に作った眼鏡は完全に度が合っていないのだが、かといって度の強い眼鏡をかけると頭が痛くなるためずっと弱い眼鏡を使ってきた。
しかしさすがにそろそろ限界を感じてきており、眼鏡以外の手段を考えざるを得ないのではないかと思いつつあること、また常用する眼鏡のネジが緩くなったのか頻繁にずれ落ちるのが大変鬱陶しくなり、前々から興味はあったが今ひとつ踏み出せずにいたオルソケラトロジーを試すことにした。
調べたところ、自分の生活圏でオルソケラトロジーを取り扱っている眼科は、日ノ出町の宇津見眼科、みなとみらいのクイーンズアイクリニック、横浜の横浜西口眼科あたりが該当するようだった。気持ちとしては近場の宇津見眼科を第一候補に考えていたのだが、思い立った日がお盆中で診療しているのは横浜西口眼科だけだったので、横浜西口眼科に。
来院にあたって、ちょうど同じ眼科でオルソを試した人の体験記を見て大体の流れは理解しており、まあその通りの流れだった。
受付→検査→試着で1.5時間、試着後2時間フリー、その後の説明やコンタクト付け外しの練習で1時間、計4.5時間。
検査の結果、右目は近視だけなので効果が期待できるが、左目は円錐角膜のためあまり効果を期待できず、無駄になるかもしれないがそれでもやるか?との確認があり、そこはダメ元でやってみますということにした。
(Wikipedia によれば、円錐角膜は2000人に一人の有病率とのことで、実はそこそこ珍しい症状のようだ。またレーシックでは治せないとのこと。)
ハードコンタクトは10年ほど前に一度試してみてあまりの痛さに3分で挫折したのだが、今回は我慢。目を開けていると気になってたまらないが、目蓋を閉じていればほとんど気にならない。
レンズ装着中は普通のコンタクトレンズとしても機能しているようで、普通に矯正視力が得られる。ただし近視の右目だけ。乱視の左目にはほぼ効かず、なかなかのガチャ目状態に。
2時間後、視力は以下のような変化となった。
右(近視): 0.1→0.2
左(乱視): 0.06→0.08
やはり左がダメですな。
ただ、今回改めて眼鏡を付け外ししてわかったのだが、眼鏡でも左はほとんど矯正されておらず、普段自分がほとんど右目に頼って物を見てきたようだ。この左右のズレが最近の辛さの要因かな。
オルソで右目が良くなっても、結局左の円錐角膜を何とかしないと問題解決しない気がするが、そこはダメ元であと1週間様子を見る。
初日は診察料5,000円 + レンズ洗浄液600円。
2日目に続く。